MENU

痩せるための目標設定は一週間!今年こそ&夏までに!は失敗しやすい

  • URLをコピーしました!

こんにちは!ダイエット&体作りが日課のようになって20年以上が経過した投稿主こと もきなん です!

毎年必ず聞くフレーズ!

*今年こそは痩せる!腹筋割ってやる!

*夏までに痩せなきゃ!海と川いけない!

という言葉を年始めによく聞きます!

ですが正直この目標設定をして成功する人って少ないんですよね。

同じセリフを毎年恒例のように言うようになってなかなか前に進めないという人もいると思います!

今までに色々経験しまくったので痩せるための参考に是非してみてください!

目次

痩せる 今年こそ・夏までに!は失敗しやすい

今年こそ!や夏までに!と思ってダイエットや筋トレを頑張ろうとする人はめちゃめちゃいると思います!

ですが宣言通りに成功する人のほうが圧倒的に少ないんです。

それは【期間の長すぎる目標は甘えがでやすい】からです。

1年でなくとも、2か月3か月もあれば色々な誘惑があります。

社会人の人であれば断りづらい付き合いもあるでしょうし、

目標期間が長ければ【まだ日数あるしちょっとくらいはいいか♪】病が発生します。

そしてそれを繰り返していき、気づけば今年もあとわずか・・・

たしかに最初の頃は頑張っていたけど最終的には元通りに・・・

と、なっている人は私を含めいったいどれほどいるでしょう。。

痩せるため長期の目標設定はツラすぎる

痩せるために何を始めますか?それをいつまで続けますか?

初めから長期の目標や高すぎる目標のみを設定しても達成までひたすらにツラいと思います。

モチベーションを上げるためのチェックポイントを必ず用意して嫌にならないように、続けることが

痩せるための最短コースです。

痩せるための目標設定は一週間単位

半年の目標設定をいきなり組んでもやりきるにはかなりの強い意志が必要です。

人が新しい生活のリズムや環境に慣れるには2、3日では難しいです。

新たな取り組みに慣れるにはおおよそ一週間はかかってしまいます。

最初の数日はちょっと環境を変えるだけでも非常にツラく感じてしまい、

【これをあと何か月も続けるのは無理】と感じやすくなってしまいます。

だからまずは一週間頑張ることを目標にする!

最初ツラくてもとりあえずゴールがみえていればそこまで頑張って歩こうと思えるのが人です(^_-)

痩せる成果がでるまで最低一週間

色々とやっても2、3日では実感の湧くような成果はでません。

むしろ急に変えた生活でストレスや疲れがたまり逆に太ったかのように感じてしまうこともあります。

ですが、努力を続けて一週間ほど経つと、ようやくわずかながら成果が感じられるようになってきます。

このわずかな成果がもの凄く嬉しいんです☆

自分が頑張ったことに対する成果がでることでモチベーションはかなり上がります。

小さな達成・成果は続けるための最高のご褒美

痩せる!と言ってもそれは食事を変えたり、普段の生活を変えることになるので慣れないと本当に大変です。

ですが、やると決めてできたとき・わずかでも成果がでたときはものすごく嬉しいですね。

自分が間違っていなかった証明が得られるんです!

モチベーションも上がればさらに頑張れます!

実際に私がもっとも大事だと思っているのはモチベーションの管理です。

一週間頑張ることができたときにはキツイと思っていたリズムにもいつの間にか慣れていると思います。

始める初日を思い出してまた一週間の目標を作りましょう!

痩せると決めて一週間経つと

ダイエットでも筋トレでも成果がでるには一週間くらいが必要になると言いましたが、もちろん変化量は頑張った量によりますが

【夜食をやめる】

例えばこれを一周間頑張ったとします。

一週間後には【夜食を食べない生活】というのを体が覚えるんです。

そうなると毎日週間のように繰り返していた【夜食】も欲しいという欲が初日と比べてかなりなくなってきます。

たったの一週間ですが、身体には多くの影響を与えるんです。

最後に

私は過去に何度もむちゃくちゃなトレーニングやダイエットをやったことがあります。

成果はでましたが、続けることができなくなって元通りに、これが一番ダメですね。

最終目標は必要ですが生活に変化が起きるレベルの内容であれば目標を一週間ごとに設定分けしましょう。

好きだったものをやめる、普段やってなかったことを始める

これは想像以上にツラいことです。それを3か月も半年もと、長い目標を作ってしまった逆にテンションが下がってしまうかもしれません。

一週間ごとに一日休みを入れてもいいとは思います。

まずは小さなことでも成果を感じることが痩せるにはもっとも大切だと私は学びました。

ほんの少しでも参考になるようなことがあれば良かったと思います。最後までみてくれてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次