MENU

【解説】左利きになる方法!エセではなく本物になるぞ!

  • URLをコピーしました!

日本での左利き割合は約10%(10人に1人)とされています。

ちょっと特殊ではある左利き、どーすれば左利きになれるのか?

この記事では中途半端に左が使えるエセ左利きではなく本物になるオススメの方法を紹介します!

目次

左利きになる方法~初級~

左利きになる方法は普段の生活にあふれています!

1、物を取る手を左にする

2、ケータイ・TVリモコンを左手で操作する

3、食事をするときに使う手を左にする

4、【究極】字を左で書く

不器用ながらもコレをやってればかなり早く左手を上手く使えるようになります。

1~4の数字はこの順番で慣れていくと良いですよ!という番号です

食事や字を書くといったことを急に左手にすると『ふざけているのか?』と思われやすいですから

コッソリ練習しましょう!!

左利きになる方法~中級~

初級で上げた内容は『手だけの練習』です。

左利きになろうとする人・左利きになる方法を教える人の多くは初級の『手だけの練習』で左利きを目指すことが多いです。

ですがそれだけだと実際は『左手利き』と言えるレベルまではなれません。

 

~中級~

【腕・肘・肩】を使う

手を上手く使うには支えである肘・肩も違和感なく使えるようになる必要があります

利き手ではないほうで紙クズをポイッとやっても上手くゴミ箱に入りませんよね?

それは手ではなく腕・肘・肩の使い方がぎこちないからです

食事をするにも、字を書くにも、手を上手く使うには【腕・肘・肩】の動きがとても強く関わっています。

【腕・肘・肩】オススメ練習方法

*キャッチボール

実際にはボールを持たずに投げるふりでも大丈夫です

両方の手で同じ動作をしてみるとわかりやすいと思いますが

肩より上・肩より後ろに腕を持って行ったときに利き腕ではない方は強い違和感を感じると思います。

違和感がほとんどなくなれば左利き~中級~クリアです!

左利きになる方法~上級~

 

最後は【軸足と支える手】です!

走って飛ぶときの足

強く踏み込んだ時に前に出る足

これが軸足です!

右利きの人の軸足:左

左利きの人の軸足:右

左利きになったと言い切れるレベルは軸足を右足にできたときです!!

オススメ練習方法

*両手での素振り(すぶり)

だんだん野球をやろう!みたいな感じになってますがw別にバットではなくてもテニスラケットでもゴルフクラブでも大丈夫です!

一度右でやってみてそれを左に置き換えてやってみましょう!

この動作で軸足の動きとメインで使う左の【手・腕・肘・肩】の練習ができます!

 

支える側の手

普段利き手を使うとき逆の手は何をしていますか?

何もしていない?

いいえ!利き手を使いやすいようにバランスをとっているんです!

 

利き手ではない方で何らかの動作を行うときに、本人も周りの人も違和感を感じるのは

利き手側に力と意識が入っていて【力を使うバランスがおかしくなっている】からです

つまり左手をメインで使うときは右手に力を入れ過ぎないよう(ややリラックス気味)にすることが

ポイントです!

*有名なセリフがありますね、、

『〇手はそえるだけ』(*´ω`)

反対の手は使う手の邪魔をしない程度に力を抜くことが大切です!

✅左利きになるには右の力の意識を抑えることも重要

 

左利き関連記事おすすめ

まとめ

本物の左利きになる方法の一連の流れ

 

その①

左手を使う練習

日々の習慣で右手で行っていることをできるだけ左手で行う

 

その②

左の腕・肘・肩を使う練習

手を肩より上・肩より後ろに持っていく動作が効果的

 

その③

軸足として右足を使う練習

右足で飛ぶ動作や右足で踏み込む動作が効果的

オススメは:素振り

 

手を使うときは意識をしていなくても腕や肘が手を使いやすい位置や流れを作っています!

なので手だけ頑張って左を使っていても完璧になるには難しいのです!

左利きになるには左半身を違和感なく使えるようになるのが一番理想的です!

1日2日ではさすがに無理ですが本当の左利きを目指すのであれば上記の中級&上級にも注目してみてください!

 

*野球の話が途中ででましたが、実際に利き手を変える練習に野球などの手を使うスポーツは非常に効果があります☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次