こんにちは!管理者のもきなんです!
今回はタイトル通りです!
*無料&有料ブログを作る知識もまったくなし
*相談相手もゼロ
ブログに関しては無知と言っていい状態からWebと動画のみを頼りにどうにかブログを始めてドキドキビクビクしながら、どのようにして12記事でアドセンス審査合格までできたのか、お話しします。
ちなみにこの記事が当サイトhttps://sports-adventurer.com/【ぐんぐんBG】の20記事目の投稿です。
まだまだ初心者の域をでない状態ですので甘いところは多々あると思いますが大目にみてくださいw
それではお話を進めていきますね!
まず結果から先にお話ししますと
審査提出後→約24時間で合格通知が届きました。
審査について調べていたら、ほとんどの方が
『20記事くらいは貯めてから審査に臨みましょう』
というようにアドバイスされていましたが・・・
ぶっちゃけ12記事ほどでちょっと力尽きそうになったので
ダメもとで出して記事を更新しながら二週間くらいは気長に待つつもりだったんですけど
・・・1日で通りました(;・∀・)
Googleアドセンス審査時のブログ状態
*ブログ開設:約一ヵ月(Wordpress)
*テンプレート:cocoon(無料)
*記事数:12記事
*カテゴリー数:2つ(4記事+8記事)
*記事の平均文字数:2500文字
*YouTube動画埋め込み:3記事
*著作権保護画像引用あり
*レンタルサーバー:エックスサーバー
*お問い合わせフォーム あり
*プライバシーポリシーページ あり
*プロフィール あり(簡単な内容)
*アフィリエイトリンク なし
*adsenseプログラムポリシー違反:なし・・のはず
完全な無知から始めたにしては頑張ったんじゃないかと思います٩( ”ω” )و
Googleアドセンス審査に向けて意識したこと
上記のブログ状態の内容のもの全てなのですが細かく解説していきますね!
ブログ開設期間
開設期間の長さは特に気にしていませんでしたが、更新期間は最低でも3日に1記事はするようにしました。
記事も貯まってなくては審査も出せませんので・・・私は約一ヵ月の運営期間でいけましたが、記事の更新頻度がもっと早い方なら一ヵ月も要らないと思います。
理由はアクセス数とインデックスです。
審査提出時の私のブログではどちらも【ほぼなし】【自分だけw】でしたから。
記事やその他が整っていれば運営期間は問題ではないと感じます。
テンプレート
こちらについても広く普及しているものであれば有料物でも無料でも、特にアレはいい・コレはダメというものはないと感じます。私は無料テンプレートでしたし。
記事数
記事数は少なすぎると落ちるとかよくみましたので、当初は20記事書いてから審査に出すつもりでした。
結果:12記事で合格したわけですが、実際には11記事でもイケた感触があります。
その根拠についてはこのあと記載してます。
カテゴリー
カテゴリーにはかなり意識を持ちました。
2つのカテゴリーに分けて記事を増やしていきましたが、どちらのカテゴリーにも共通するテーマを考えていました。
『カテゴリーは少なめにしてそれぞれ5記事くらいは書いた方がいい』というのをみかけたので、そこからさらに囲みを作りました。
(ですが正直12記事目は雑記といっていい内容だったので実際11記事でもよかった感じがあります)
例えば、【勉強】と【漫画】と2つのカテゴリーを作ったとして、一見すると関係ないどころか真逆にも思えますし、ダメだろ?と思うかもしれませんが、【漫画】の方の記事内容が【主人公〇○○から学ぶ】とかだったら、【学ぶ】という勉強との繋がりが生まれます。
結びつくものがあれば宣伝などもしやすくなるし評価してもらえるであろうと、商売人的な発想が生まれ、審査提出にはカテゴリーをかなり意識してみました。
記事の文字数
記事文字数は最低1500文字以上を基本でやりました。
記事の文字数が少なすぎては落ちる。
というのもアチコチで見かけます。
要は少ない文字数でコンテンツとしてなりたっているのか?という点ですね。
簡潔にまとめられていて読者が納得できるのなら問題はありませんが、基礎的な説明のみで数秒でみてとれるものだとそれは【看板や標識】です。
ネット上では看板(広告)はGoogleが用意してくれるので、誰だって看板に看板(広告)は貼りたくならないでしょう?と思います。
最低でも長めのCM程度の内容は必要だと考えました。
(物事に対する説明を3つ4つ入れると2000文字くらいになりました)
動画・画像埋め込み
これはちょっと実験的な思いもあってやってみましたが、引用の基本ルールを守っているのなら特に問題なさそうでした。
ですが、画像と広告の区別がつきにくいとダメということも見ましたので、画像・動画の間隔はある程度あけるようにしました。
各種ページの設置
お問い合わせフォーム・プライバシーポリシー・プロフィール・サイトマップに関して。
上記4つは【設置したほうが良いですよ】という先陣者の情報をみて言われるがまま作った感じです。
実際に自分が広告主側の立場になったら、この4つ程度は確認できないと信用性も薄いですし、ちょっと仕事相手としては見れないですし、
作らなくても審査に通ったという話は聞きましたが、用意しておくにこしたことはないと思います。
ですが、プライバシーポリシーを作るといっても難しくてわからないという方もいると思います。
マーケのじかんさんのページ←こちらの方が親切にひな形を作ってくださっていますので参考にできますよ!
お問い合わせフォーム・プロフィールなどの設置はYouTube動画【さとやん】さんの動画が非常にわかりやすかったです!
アフィリエイトリンク
載せていても審査に通ったという話もみましたが、こちらは無難に行くなら審査に合格するまでは載せない方が良いと思います。
広告の会社に広告の載ってるサイトを審査してもらうのは私的にはやはり不安でしたので。
アドセンス違反
adsenseプログラムポリシー ←こちらのページ内容はしっかり確認をしておきましょう。
こちらに反していたらさすがに審査は厳しいと思います。
最後に感想
私はアドセンス審査というものは、【学校の先生・会社の上司・取引先の会社】へ作成したものを提出する感覚で臨みました。
最初に調べ始めたころは『Googleしだいです』『Googleでないとわかりませんから』などの内容を見ていて、どーにもコンピュータ相手の感覚でした。
ですが、考えを【Googleが自分だったらこう思う】というようにしました。
【人を相手にする】ように考えを置き換えました。
そうすることで先陣者の方の参考になる内容に加えて、プラスαの答えも浮かんできました。
【年々審査が難しくなっている】という方はとても多いですが、必要な個所を最低限押さえて丁寧に禁止事項を守って作ればきっと受かります!
少しでも参考になる内容があったのなら幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。